まず荒川区からのお知らせをお読みください
陽性と診断されると、このあとどうしたらいいのかご不安になると思います。
このページは、そういった方が保健所からの連絡を待つ間に
ご自身で何ができるかという疑問を解消する一助とするものです。
ただし、詳しいシステムや入力の仕方について質問されても、
私たちには分かりかねます。
ここより下に記載した情報を読んでわからない場合は、
当院に質問の電話をするのではなく、保健所からの連絡を待っていただき、
その際に保健所の方に聞いてください。
当院への電話は診療の妨げになりますので、その点だけはご理解ご了承下さいますよう
何卒よろしくお願い致します。
それでは、荒川区のリンクを以下に貼りますので、まずはそちらをご一読ください。
(他の行政区の方も参考になるかと思いますのでお読みいただき、
必要に応じてご自身の住所地について検索されるのがいいかと思います。)
荒川区ホームページ・新型コロナと診断された方へ
スマホを使える方向け
荒川区保健所からの連絡は、現在1−2日かかっているようですが、
その時間を短縮するために以下のサイトにて登録・入力を行っておくと、
早く連絡が来るかもしれません。
どうぞご活用ください。
1.療養のための事前アンケート
荒川区のホームページにあるものと同じものですが、一応リンクを貼っておきます。
療養のための事前アンケート
2.My HER-SYSについて
My HER-SYSにより、陽性患者さんと保健所のやりとりがスムーズになります。
また、自宅療養中の方の健康状態を当院と保健所が把握し、
体調不良の場合も入院等迅速かつ適切にフォローすることができます。
みなさまご記憶の通り、2021年夏デルタ株流行時に
一人暮らしの方が保健所からのフォローなくお亡くなりになるケースがあり
そのような方が出ないようにと構築されたシステムです。
スマートフォンを普段お使いになっている方は比較的簡単に登録と入力ができますので
以下の荒川区のホームページを参考にして、ご入力・ご活用いただければ幸いです。
荒川区ホームページ・MY HER-SYSについて
注)HER-SYS IDは、当院にお知らせいただいた第一電話番号が携帯電話の場合のみ、
ショートメッセージ形式でお知らせされます。
携帯電話以外の番号では通知されませんのでご注意ください。
スマホが使えない方向け
スマホが使えない方は、基本的に電話でのやりとりになります。
詳しくは保健所の方に聞いていただければと思いますが、
以下に関係するページのリンクを貼っておきますので、よろしければご参照ください。
健康コールご利用ガイド
自動架電ご利用ガイド
そのほか参考になりそうなリンク
厚生労働省 HER-SYS
荒川区の対応フローチャート
最後に
コロナ陽性と判定された方は、症状が軽くても重くても、とても不安になると思います。
また、保健所からの連絡を待つ間も落ち着かないことと思います。
そういったときに、上記のようなデジタルツールをご利用ください。
これを使うと、ご自身が何か作業することで気が紛れたり、
あるいは外部にご自身の体調変化を知らせることで安心できたりするという
精神衛生上の利点もありますので、
是非ご活用いただければと思います。
最後になりましたが、罹患された皆様が早く元気になって普段の生活に戻れますよう
心よりお祈り申し上げます。