インフルエンザワクチン接種につきまして
10月1日より、インフルエンザワクチン接種を行っております。
予約は不要です。
午前中は12時まで、午後は18時までに来院してください。
一般の方の接種費用は3300円です。
東京23区内の問診票をお持ちの方は、問診票記載の金額での接種になります。
(荒川区の場合、65〜74歳の方は2500円、75歳以上の方は無料)
荒川区在住の生後6ヶ月〜15歳の方は、1300円での接種となります。
東振協またはあまの創建の利用券をお持ちの方は、記載の金額分補助がありますが、
保険証を必ずお持ちください。(マイナンバーカードは不可)
コロナワクチン接種につきまして
当院におきまして、今回のコロナワクチンの予防接種は、
武田薬品のヌバキソビッドという不活化ワクチンのみを取り扱います。
ファイザー社等のmRNAワクチンや、レプリコンワクチンの取り扱いは
致しません。
また、11月1日〜12月28日までの期間のみ取り扱います。
金額については、お手元のコロナワクチン予診票をご確認ください。
荒川区以外の区民の方も、予診票をお持ちいただければ接種できます。
当院のワクチンの採択理由につきまして、詳しい内容をお読みになりたい方は
コロナワクチンについてをご覧ください。
風邪症状で来院を希望される方へ
2024年4月1日より厚生労働省の方針が変更になり、
風邪等の症状に対して特別な対応を必要としなくなりました。
それに伴い当院におきましても、風邪症状に対する対応を変更いたします。
これまでは来院時にお電話をお願いしておりましたが、
9時〜12時、16時〜18時まででしたら、連絡なく来院していただけます。
ただし来院時はマスクを着用し、風邪症状であることを受付でお伝えください。
これまでの皆様のご協力に心より感謝するとともに、
今後とも皆様が少しでも気持ちよくお過ごし頂けるよう、ご協力いただければ幸いです。
初めて来院される方へ
当院のお支払いは現金のみです。クレジットカードは使えません。
保険証のご提示、またはマイナンバーカードをお持ちいただき、
五千円程度の現金をお持ちください。
I'm sorry , but we only take cash.
Please prepare around 5,000 yen and health insurance card.
はしかワクチンをご希望の方へ
はしかの流行に伴い、はしかワクチンのお問い合わせが増えております。
申し訳ありませんが、当院にははしかワクチン、麻疹(はしか)風疹混合ワクチンの
在庫はありません。
ワクチンを至急受けたい方は、他の医療機関にお問い合わせください。
なお、はしかの免疫があるかどうかの抗体検査については実施できます。
詳しくは電話にてお問い合わせください。
風疹抗体検査をご希望の方へ
厚生労働省から特定の年齢の男性に発送されているクーポンは
期限が令和6年3月末と記載されていますが、
令和7年2月末まで期限が延長されています。
現在当院には風疹ワクチン、麻疹(はしか)風疹混合ワクチンの
在庫がありませんので
お急ぎでない方は、当院での検査をお控えいただいた方が
無難かと思います。
なお、ワクチンを至急受けたい方は、他の医療機関にお問い合わせください。
禁煙外来は中止しています
当院では現在、禁煙外来を中止しています。
現在処方薬の供給がなく、禁煙外来を実施できる状況にないためです。
製薬会社の供給再開が不明のため、当院の外来再開時期も不明ですが、
再開しましたらこちらのページでお知らせいたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
マイナンバーカード利用について
当院では2023年4月1日より、マイナンバーカードを保険証として
利用できるようになりました。
当院備え付けのカードリーダーを患者さんご本人が操作してご利用ください。
顔認証が利用できない場合は、暗証番号を入力することになりますので
念のため暗証番号もご自身で入力できるようにお願いいたします。
なお、従来の保険証も利用できます。
マイナンバーカードの制度、保険点数の仕組み等について詳しく知りたい方は、
下記リンク先の厚生労働省のホームページをお読みください。
厚生労働省・マイナンバーカードの健康保険証利用について
子宮頸癌・日本脳炎ワクチンの予約につきまして
子宮頸癌ワクチンと日本脳炎ワクチンについては、
希望される方の接種状況等が複雑なため、
当院では問診票と母子手帳の目視確認を行ってから
ワクチンの予約を行なっております。
お電話にてご相談は承りますが、電話のみでの予約は現在承っておりません。
一度来院していただく必要がありますので、その旨ご了承ください。
国民健康保険/社会保険加入者対象の特定検診を行っています
実施期間と検診費用は加入している保険によって異なります。
詳細については健康診断についてをご覧下さい。
荒川区胃内視鏡検診について
平成29年7月1日より、荒川区からの委託により、胃内視鏡検診を行っています。
対象者は荒川区在住の50歳以上80歳未満の偶数年齢の方です。
該当する方には、荒川区から受診券が送られてきます。
(80歳以上の方は、荒川区保健所にお問い合わせ下さい)
検診は完全予約制です。
検査日時は、診療日の8:30または12:30です。
(但し休診日は除く)
検査予約受付は、誕生月の前月1日から、誕生月翌月の末日1日前までです。
検査開始時間が12:30の方については、午前の診療後の検査になり、
予約時間ちょうどに検査開始できないことがありますので、
時間に余裕がある日に予約をお取り下さいますようお願いいたします。
予約のお電話の際に、普段飲んでいるお薬について質問をします。
飲んでいるお薬がある方は、何を飲んでいるか分かるように、お薬手帳などをお手元に
ご準備下さい。
また、区からの封筒に同封されている「胃内視鏡(胃カメラ)検診の流れと注意事項」の
紙をお読みになってからお電話下さい。
検査の詳しい説明をしたり、今かかっている病気のことなどをあらかじめ聞いたりして
おきたいので、検査日以前に一度来院して頂くようにお願いしております。
当院で検査をご希望される方は、検査日前の来院について、ご協力をお願いいたします。
風疹抗体検査を行っています
自治体からクーポン券が配布された男性、
荒川区在住で19歳以上の妊娠を希望している女性とその配偶者や家族を対象に、
風疹抗体検査に対する助成が開始されました。
検査費用は無料です。
また、その結果抗体価が低いことが分かった場合は、無料で風疹の予防接種ができます。
検査は予約不要ですが、予防接種は予約が必要です。
クーポン券をお持ちの方は、
クーポン券と住所が分かる証明書(免許証や国保の保険証など)の2点を
必ず持参してください。
この制度についての詳しい説明につきましては、荒川区保健所にお問い合わせ下さい。
高齢者肺炎球菌ワクチンの予防接種について
H28年4月1日より65歳以上の節目年齢の方を対象に
肺炎球菌ワクチンの予防接種に対し費用の一部助成があります。
対象の方にはお住まいの自治体より問診票が郵送されます。
荒川区にお住まいの方の場合、自己負担額は1500円です。
(当院での通常の自己負担額は9000円程度です)
ご希望の方は、問診票と保険証をお持ち下さい。
本ワクチンは5年有効であり、以前にこのワクチン接種を一度でも受けたことがある方は、
助成の対象外となりますのでご注意下さい。
荒川区にお住まいのお子さんの予防接種費用が助成されます。
助成対象の予防接種は、おたふくかぜです。
該当年齢や助成費用については予防接種についてをご覧下さい。
診療費請求明細書の発行について
当院ではH22年8月1日より、厚生労働省からの通達により
診療費請求明細書の発行を行っています。
発行の希望の有無について会計時にお伺いしますのでご了承下さい。
詳しい内容については明細書発行についてをご覧下さい。
健康診断について
各種健康組合・自治体が行う健康診断を行っております。
組合・自治体によって検診時期が異なりますので、
詳しくは健康診断のページをご覧下さい。
なお、学校の入学前や会社の入職前の検診などの各種一般健康診断は
自費にて承っております。
詳しくは、一般検診についてをご覧下さい。
経鼻内視鏡による胃カメラを行います(予約制)
当院では経鼻内視鏡(鼻から挿入する痛みの少ない内視鏡)による胃カメラを行います。
開院以来「痛みや吐き気が従来のカメラより少なくて楽だ」
「検査時間も短くて検査後すぐに食事や仕事が出来る」
ということで大変ご好評頂いております。
検査は予約制です。予約は一度来院頂いて、検査の説明を聞いて頂いた後になります。
電話のみでの予約は基本的には行っていません。
検査時間は、診療日の8:30~9:00です。
検査に関するご質問やお問い合わせは03-5850-2030にお電話下さい。
なお、経鼻内視鏡についてより詳しく知りたい方は、上部内視鏡についてと
院内設備のページをご覧下さい。
肝炎ウイルス検査を受けましょう
C型肝炎は早期発見/治療によって肝硬変や肝がんへの進行が防げます。
また、C型肝炎に対するインターフェロン治療には、
東京都の助成金制度もあります(平成19年10月から5年間)
なお、荒川区民の方は、無料で肝炎ウイルスの検査が受けられます。
この機会に肝炎ウイルスの検査を行うことをおすすめします。
詳しく知りたい方は、肝炎ウイルス検査もご覧下さい。